【アルバイト】コーチ

応募に必要な条件

  • 高卒以上

  • バスケットボール選手またはチームスタッフとしての経験をしたことがあること

  • 教育または体育・スポーツに関する領域を専門とする大学や短大の学部、専門学校等に在籍中または卒業していること(同等の実務経験や知識をお持ちの場合も可)

  • 「ご応募にあたりご理解いただきたいこと」の内容を確認し、理解していること


歓迎条件

  • バスケットボール選手またはコーチ経験者であること

  • JBA公認コーチライセンス保持者

  • JBA審判ライセンス保持者



募集職種

①ユースアシスタントコーチ (4名)

②スクールアシスタントコーチ (4名)

ユース、スクールどちらも挑戦してみたいかたも歓迎いたします。


業務内容

  • アルバルク東京アカデミーのバスケットボールコーチとして、ユースチームやスクールの練習・試合等でコーチングを行う

  • 学校訪問やバスケットボールクリニック等でコーチングを行う

  • バスケットボール活動に付随する運営業務を行う(例:練習の計画やレポート作成、活動場所の施設・設備の準備、新型コロナウイルス対策としての消毒作業等)

アルバルク東京アカデミーの活動については、スクール・ユースチームのページをご覧ください。

スクール

ユース U15

ユース U18


雇用条件

  • アルバイト契約(パートタイム社員)

  • 時給 1,100円~1,500円

  • 交通費支給

  • 制服貸与(納品まで私物運動着の場合あり)

  • シフト制(週1日から)




採用プロセス

 書類選考  → 面接(数回)※現場見学を含む → 試用期間


  以下の各プロセスにより採否を決定いたします。共にコートに立っていただくコーチは子どもたちに強い影響を与える重要な要素であることから、

  一般的なアルバイト採用と比べると慎重なプロセスを設定させていただいております。ご協力いただけましたら幸いです。

 ※すべての採用プロセスを通じて、仕事が応募者の方のニーズと異なったりご都合が悪くなった場合には、ご遠慮なくお申し出ください。


  1. 書類選考

    • 応募フォームにご入力いただいた内容から選考します

    • 応募フォームには以下の質問が含まれます

      1. なぜアルバルク東京アカデミーの仕事に応募したのか、教えてください。

      2. バスケのコーチを志す理由とそのような考えに至った経緯について教えてください。

      3. 育成年代のバスケのコーチにとって重要な能力や特性について、ご自身の考えを述べてください。


  1. 面接

    • Zoomによる面接 1回(1時間程度の予定ですが、延長の場合があります)

      1. オンライン会議ツールの「Zoom」が使えるようご準備ください(スマートフォン等でも問題ございません)

    • トヨタ府中スポーツセンターでの面接 1回(1時間程度)

  ※現場見学も含む


  1. 試用期間

    • 原則として週1回の実務を3ヶ月間行っていただきます(時給は雇用条件と同様)

    • 3ヶ月間のアルバイト契約を結びます

    • 3ヶ月の期間が満了すると契約は終了となります

    • 試用期間の実務を通じて能力やその他の適性を審査したうえで、その後も改めてお仕事をお願いするか判断いたします

    • 試用期間の有無や期間は、面接までのプロセスから判断してご相談させていただきます


応募方法

応募フォームに必要事項を入力し、指定のファイルを添付のうえ、送信してください。

合否のご連絡

応募フォームの送信から書類選考の結果の通知までに2週間程度いただきます。また、必要な人数の採用ができた時点で採用プロセスを中止させていただく場合がございますのあらかじめご了承ください。